花粉症の予防の仕方
クリーニング・コインランドリー
洗濯物を外に干して入れて…としているとどうしても服に花粉が付着してしまいます。
取り込む時にしっかりはたいていてもちゃんと全部落ちてくれているのか不安です。
そういった場合、最近では浴室乾燥機が付いていたり乾燥機があるお家はそれを使えばいいと思います。
しかし、洗濯物が多く浴室に洗濯物がかけきれない・乾燥機で乾かそうとすると全部入らないしものすごく時間がかかる…という問題が出てくる場合があります。
そんなとき利用するといいのはクリーニング又はコインランドリーです。
どちらも全て室内で済ませますので花粉が服に付くことはありません。
が、しかしここで気になるのは料金ですよね。
クリーニングのお値段は安くても平均1着400〜500円位かかるので、何枚も何枚も毎日出すのはちょっと…ですよね。
その点コインランドリーはもう少し安く済みます。
洗うのは家で、乾かすのはコインランドリーにすれば大体1回400円〜500円(30分〜50分)位です。
さらに安く済ませるためには、脱水してすぐコインランドリーに行くのではなく半分乾いてからコインランドリーで乾かすと早く乾いてくれます。
夜に洗って一度室内に干しておいて次の日にコインランドリーに持っていくといいですよ。
≪花粉症の予防の仕方3花粉症の予防の仕方10≫